2009年 |
株式会社データフォースを設立 |
|
「LiveNET」開発 |
|
経済産業省認定 大手スーパーマーケットボランタリーチェーンに「LiveNET」を導入 Selco_Live_Net第1期開始 |
|
スーパーマーケット・外食店などの企業用の「LiveNET」を開発・販売・導入開始 |
2010年 |
本社移転 |
|
経済産業省認定 Selco_Live_Net第2期開始 |
|
「ロス見える化プロジェクト」(開発コード:DF-L)・リリース |
|
「ロス見える化プロジェクト」某大手惣菜企業に導入 |
|
スマートフォンアプリ制作・WEB制作事業開始 |
2011年 |
「ねっと録画サービス」(仮称 つなげてネット プロジェクト)開発(開発コード:DF-R)・リリース |
|
「POSリンク」(仮称 ジャーナルリンク)(開発コード:DF-J)・リリース |
|
アンドロイド/iPhone、iPad対応アプリ 専用カメラビューワ LIVE_NET 開発・リリース |
|
デジタルサイネージASPスタイルの開発(開発コード:DF-D)・リリース |
|
WEB会議ASP開発(開発コード:DF-M)・リリース |
2012年 |
「Active Brain-EYES」に関する記事が掲載されました: 2012-03-05 日経MJ
|
2015年 |
本社移転 |